オンライン演題登録・査読システムのお問い合わせこちら

演題登録.comでできること
申し込みから運用までの流れ

演題登録.comでは、学術大会をサポートするため、あらゆるサービスを提供することができます。
内容に合わせてカスタマイズできます!
演題登録・査読システムでできること
  • 登録者情報入力
  • 抄録関連情報入力
  • 抄録・論文の修正・変更
  • 登録状況確認
  • 抄録・論文のダウンロード
  • 筆頭著者・共著者の登録
  • 投稿カテゴリーなどの選択設定
  • 締切の設定
  • 投稿後、ご本人による変更・削除
  • 他のシステム(UMUNなど)からの乗り換え
  • 査読機能
  • 査読状況の管理
  • 査読者個別の割り振り
  • 査読結果通知
などなど
演題登録・査読が全てオンライン上で行うことができます!
抄録集作成のサポート
インターネット上ですべてを管理できるため、作業の場所、時間を選びません。
募集後、管理画面よりダウンロード、そのまま抄録の原稿になります。
デザイン専門の部署があり、あらゆる大会のデザインに柔軟に対応いたします。
編集・デザイン・組版まで、専門のスタッフが責任を持って対応いたします。
その他、オプションであらゆるサポートをご提供します。
  • ホームページ(PC・スマホ)作成
  • Webシステム制作
  • ドメイン・サーバの用意
  • SEO対策
  • 告知ポスターの表紙デザイン
  • 告知ポスター作成・印刷
  • 告知チラシ作成・印刷
  • 抄録誌の表紙デザイン
  • 抄録誌作成・印刷・発送手配
  • 学会参加証の作成
  • 映像制作
  • CM制作/CM枠手配
  • 雑誌広告制作/雑誌広告枠
  • 交通広告制作/交通広告枠手配
  • 司会手配
  • ナレーター手配
  • イベントコンパニオン手配
  • カメラマン手配
  • ライター手配
[無料]
まずはお気軽に
お問い合わせください。
 必須事項をご入力のうえ、
送信してください。
学会名/セミナー名
団体名
団体URL
委託企業名
ご担当者氏名
例)神戸太郎
ご担当者フリガナ
例)コウベタロウ
郵便番号
例)123-4567
住所 都道府県:
電話番号
※半角英数で入力してください。
メールアドレス 入力したメールアドレスに自動返信メールが送信されますので、ご確認ください。

半角英数で入力してください。
お問い合わせ内容
演題募集概要について
ご記入ください。
(例)

演題を募集
(1000名くらい)

評価
(責任評価者1名 評価者7名)

発表する演題を決定
(10点満点で上位から決定)

発表
(発表者数50名)

抄録集